福島県郡山市郡山(福島)、営業・接客・販売系 | 店長・店長候補
お仕事PR
店長・店長候補
勤務地
最寄駅
路線名JR東北本線
駅名郡山(福島)
手段・時間
募集形態
職種
お仕事詳細
◆店舗スタッフとして以下のような業務をお任せします。
・ホールでの接客
・キッチンでの調理
・レジでのお会計
・店内の清掃、整理整頓
・新店のオープン準備 など。
◆慣れてくれば少しずつ店舗運営に関わる業務
(在庫管理・発注、スタッフ管理、売上管理)などもお任せしていきます。
◆1つのブランドでずっと働き続ける道もありますが、将来的には他業態へのキャリアチェンジも可能です。
<「店長KPI評価制度」を2023年1月から導入!>
お店の売上やミステリーショッパーの評価、材料費の管理、
従業員の定着率など様々な部分を数字で可視化し正当な評価を行います!
店長に就任後は賞与が年4回あり(3ヶ月に一度)、
あなたの頑張りが収入として還元されます。
またお店の利益に対しても還元する仕組みも取り入れており、
年収1000万円を目指すことも可能です!
<以下のような方を歓迎します>
・安定した会社で飲食の仕事を続けたい
・新しいブランドをつくっていきたい
・チームワークを大切にする職場で働きたい
・変化に対して前向きに取り組める
≪独立支援制度有≫
時間給
月給
給与備考
交通費
・昇給あり(年1回)
・試用期間中の条件:条件変更なし
入社祝い金
契約満了金
お給与支払日
契約・雇用期間
・本人の希望勤務地・業態を会社より提案
・設備投資がゼロ/食器やメニュー等を引き渡し
■費用負担
・保証金100万円
・初月の人件費、募集費用、店舗の修理・メンテ費
・ロイヤリティは3%以上/店舗による
■店舗運営管理
・担当地域の地区長が指導
・本部フォローあり
■再雇用制度
契約終了後、グルメ杵屋社員に復職も可、要相談
店長候補:グルメ杵屋レストランが経営する各店舗での店長候補として運営業務をお願いします。
~職場環境・風土について~
業務以外の知識が身につく多彩な研修をご用意。たとえば「ヤングアメリカン研修」。外国の学生20名の中に1人混ざってディスカッションを行います。異文化に触れることで固定概念をなくし、視野を広げる目的があります。成績優秀者研修では海外の一流のサービスに触れたり、自分の業態の本場に行って本物に触れるなど。そば業態では信州まで行きわさびを育てたことも。
※コロナで休止していましたが時期をみて再開します。
・業務内容変更の範囲:無
・転勤の有無:無(転居を伴わない勤務地変更あり)
試用期間
勤務形態
勤務時間
実働時間
休憩時間
残業時間
休日
休暇
待遇・福利厚生
必要な経験
必要な資格
アピールポイント
求人条件特記事項:勤務先については応募地での勤務を保証するものではございません。ご希望やお住まいの地域を鑑みて決定します。
転勤については本人の希望も踏まえ相談の上決定します。
通勤手段は店舗によって異なります。
勤務先従業員人数
男女比率
平均年齢
応募資格
応募方法
- 応募・相談
ホームページまたはフリーダイヤル【 0120-970-850 】よりご相談・応募下さい。
お電話でご連絡いただく場合は、7桁の『お仕事No.』を伝えていただけるとスムーズに進みます。 - お仕事相談・お仕事紹介
当社では、可能な限り直接お会いして希望されるお仕事内容や条件をヒアリングした上で、最も条件に合うお仕事をご紹介させていただきたいと考えております。
遠方の方に関しては、出張面談や履歴書の郵送、電子メールでの履歴書添付などでの対応も可能ですので、お気軽にご相談下さい。 - 職場見学
入社してからのミスマッチを防止する上で、就業前に可能な限り職場見学を行います。
お仕事をするか、しないかは職場見学してからで全然OKです。 - お仕事スタート
お仕事初日は、担当のキャリアアドバイザーが就業先までご一緒しますので、とっても安心です。
就業中のトラブルや相談ごとなども全力でサポートしていきます。
こちらの求人(C-29781)は、株式会社グルメ杵屋の依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。
応募先は株式会社リーフラントとなり、雇用先は株式会社グルメ杵屋となります。
【雇用主情報】
企業名:株式会社グルメ杵屋
所在地:福島県郡山市長者1-1-56 ザ・モール郡山店1F
事業内容:・給食業
・飲食店および食品店の経営
・食料品の加工および販売
・旅館およびホテルの経営
・土地、建物、店舗および駐車場の売買、賃貸および仲介業務
・文化教室、学習塾の経営および講演会、セミナーの企画、運営
・鉄道事業、索道事業および自動車運送事業
・フランチャイズチェーンシステムによる飲食店の加盟店の募集および指導業務
・飲食店運営に関するコンサルティング業務
・通関業および保税倉庫業
・卸売業
・地方卸売市場の経営および管理
・生命保険代理業および損害保険代理業
・労働者派遣事業
・日本語学校および語学学校の経営
・インターネット販売関連業務
【職業紹介事業者情報】
会社名:株式会社リーフラント
所在地:新潟県新潟市中央区新光町10-3 技術士センタービルⅡ 305号
設立年月:2007年8月
資本金:2,650万円
事業内容:労働者派遣事業(No.15-300092)/有料職業紹介事業(No.15-ユ-300042)/求人サイト運営「はたらき日和」(https://niigata.hatarakibiyori.com/)
応募先
ご希望のお仕事がございましたら、当社ホームページよりご応募ください。
ご質問は、ホームページ内の「お問い合わせフォーム」またはフリーダイヤル【 0120-970-850 】までお気軽にご連絡ください。
その際にC-から始まる『お仕事No.』を伝えていただけると、よりスムーズにご案内が可能です。
また、お申し込み頂いたお仕事についてですが、弊社提携先の(株)コンシェルテック(以下:コンシェル社)という会社となります。
弊社が窓口となり、コンシェル社と情報共有し、選考を進めさせていただきます。
情報共有にあたり応募者様の個人情報を取扱いますので、選考前にご同意頂く形となります。
2.お仕事相談・お仕事紹介
今後の大まかな流れですが、応募者様のメールアドレス宛にジョバディ(jobuddy)という求人サイトからメールが入りますので、メールの内容に沿って必要情報の入力と登録をお願い致します。
この求人サイトはコンシェル社が運営する求人サイトで、このサイト内で選考や紹介が行われます。
また、選考にあたり履歴書等、応募書類のサイト内での添付が必要になる場合がございますのでその際はご対応のほど宜しくお願い致します。
サイト登録後にコンシェル社から電話による連絡もあるかと思いますのでご対応頂けると幸いです。
着信が入る電話番号【 0120-164-300 】
※「Jobuddy(ジョバディ)事務局です」という名乗りでご連絡致します。
3.選考(書類~面接)
選考については書類選考と面接選考がございます。
案件により書類選考の無い案件は直接面接選考へご案内いたします。また面接を複数回実施するお仕事もございます。
4.内定~お仕事スタート
各選考を通過しますと最終的に内定(採用)をお出しいたします。
内定からお仕事初日の間も、コンシェル社のキャリアアドバイザーが担当させて頂きます。
疑問点、トラブル、相談ごとについては全力でサポートしていきます。
特徴
掲載日
お仕事No.
案件区分
職種分類
イメージ